このボリューミーなトリムワークは…
輸入キッチンの王様、クラフトメイドのドアです。
今日からいよいよクラフトメイドの輸入キッチンの施工が始まりました。
他の輸入キッチンと何が違うのか?
想いは沢山あれど…私がシノゴノ言う前に…
それは見れば解るはず!笑
感性、完成の写真をお待ち下さいね。笑
いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。



輸入キッチンから始まる家作り。こだわりの輸入住宅づくりの成功を応援するブログ
このボリューミーなトリムワークは…
輸入キッチンの王様、クラフトメイドのドアです。
今日からいよいよクラフトメイドの輸入キッチンの施工が始まりました。
他の輸入キッチンと何が違うのか?
想いは沢山あれど…私がシノゴノ言う前に…
それは見れば解るはず!笑
感性、完成の写真をお待ち下さいね。笑
いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。
昨日は鹿児島に居ました。
鹿児島はこの数日ずっと雨…
名前が決まらずとも…現場は着々と進んでいます。
海の前の平屋。
片流れの大屋根が駐車場の屋根と併用するデザインです。
あいにくの雨で向こうに見える海もかすんでしまいました。
だけどここからがスパートです。
あと1カ月でほぼ完成!
鹿児島の出張の回数も増えそうです。
頑張らないと!!!
いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。
千葉のマンションのリフォームが始まった。
今日から床の大理石工事です。
オリエントピンクという大理石です。
目地を付けないで突きつけで貼ります。
この張り方をネムリと言うのですが、目地を付けずに水平に真っ直ぐに貼っていくのはとても難しい。
目地が無いので逃げが利かないのです。
職人さんの腕の見せ所です。
この後、クラフトメイドの輸入キッチン・洗面
コーラーのユニットバスの施工が続きます。
こうご期待!
いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。