輸入水栓&シンク施工例-焼津編

焼津DELTAKOHLER2_400
柔らかい雰囲気のノスタルージーな空間。
前回ご紹介しました、インデュアホームさんのアーティスティック漆喰ユーロプラストの塗り壁現場の内装です。
とてもきれいに、うまく纏められてました。
入るとなんか懐かしい、優しい空間で、とても雰囲気が良かったです。
焼津DELTAKOHLER1_400
キッチンも手作りでした。
そして私達ロッキーズコーポレーションの
デルタ輸入水栓とコーラー輸入シンクをセンス良くデザイン頂きました。
このデルタ社の155RBDSTというヴィクトリアンスタイルのブロンズ色の水栓は、この家の様なノスタルジーな雰囲気や、木や塗り壁やタイルの素材感たっぷりのテイストと非常にマッチします。
コーラー社の鋳物のオーバーシンクのプクッとした丸みも、タイルのカウンターと相性が抜群です。
輸入キッチンデザイナー顔負けです。笑
とてもセンスのある空間に、いつもご採用頂きありがとうございます。

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


超弾性塗り壁スタッコフレックス-施工例 焼津編

焼津プラスト1_400
アンティークでワイルドな仕上がり…
焼津プラスト2_400
ディーティールにも拘り…
焼津プラスト3_400
素材選びも手を抜かない…
こんな完成度の高い現場がたくさん見れるようになったなぁ…って
本当に嬉しい事です。
これはインデュアホームさんの焼津の現場。
超弾性塗り壁のスタッコフレックスにある
アーティスティック漆喰ユーロプラストの塗り壁です。

材料をただ使うのではない。
サラサホーム・インデュアホーム・TDホームの皆様は
本当に素敵な家づくりをしています。
その中で、私達ロッキーズコーポレーションの
超弾性塗り壁のスタッコフレックスや
アーティスティック漆喰のユーロプラスト
等の特性を生かして頂き、独創性のある建築をして頂いています。
本当にレベルが高いですね。
皆様ありがとうございます。

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


超弾性塗り壁スタッコフレックス-施工例 熊本編

EHイタリアン1_400
絵になる写真がバシバシと…!!!
最近はただ使って頂くだけでなく、
お客様の工務店のクオリティーが高い!
テンションが上がるというより、
このお客様達と一緒にこの道を歩いてきて本当に良かった。
EHイタリアン2_400
実は先週は名古屋・福岡の出張でした。
全国フランチャイズのサラサホーム・インデュアホーム・TDホームさんの全国ブロック研修会と現場見学会に同行させて頂いてました。
行くトコ、行くトコ…私どものスタッコフレックスのご採用現場。
EHイタリアン3_400
この熊本のイタリアンレストランも拘り満載の建物でした。
私達がこの超弾性の塗り壁材を販売し始めた頃は…
スタッコフレックスをとにかく使ってみようと、ありがたくご採用いただきました。
そして数年経った今では、
性能を保持しながらデザインのクオリティーが皆様高い!
ウェブサイトにもカタログにも使いたい! 使わせてほしい!
私達がそう思う素敵な建物を本当にありがとうございます。
皆様の想いを私達もご紹介させて頂きますので、ご期待下さい。
足掛け約10年…
皆様のお陰でやっとクオリティーの高いメディアが出来そうです!
超弾性塗り壁スタッコフレックスはロッキーズコーポレーションまで。
本当にいつもありがとうございます。

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ