More from: ジョージアン様式のメゾネット

ジョージアン様式のメゾネット9-30mmの拘り1

ウィンドーヘッド1_400
外部の窓まわりのモールディングの
“ウィンドーヘッド”を加工中です。
本来は規格でW860mmの商品があります。何故か…?
窓の幅、モールの幅、チリ、出のバランスを計算した
私のトリムワークではW890mm必要だった。

ウィンドーヘッド2_400
だから留め加工のされていない真物のモールをとり、W890mmで留め加工されたウィンドーヘッドを作ってもらっています。
職人さんは、
普通はたった30mmの為にこんなことしないよ!
みんな規格の商品で間に合わせるんだよ!
こんな事するのロッキーズだけだよね!
相変わらずだねぇ~笑

だけど…
モールディングワークに”たった”なんて中途半端はないんです。

凹凸の勝ち負けが1センチ出過ぎていてもバランスが壊れるのです。
街を走っていて、もったいないなぁ~って思いながら通り過ぎる事多々。
ウィンドーヘッド3_400
私は逆に、窓やモールのサイズなんてメーカーによってマチマチなのに、規格のサイズがある事自体が理解できません…(笑)
まぁ見ててください。
30mmがどれだけ大切か!
来週取付けたら解ります。笑

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


ジョージアン様式のメゾネット8-予算とクオリティの狭間で…1

遮熱とサイディング1_400
今回はアパート。
だから、建築コストを家賃で返済して利回りが出ないといけない。
だから建築コストを出来る限り下げる。
だけど、素敵に作って欲しい。

これが、今回の建築のミッション=使命です。
遮熱とサイディング2_400
①本物のラップサイディングで作りたかった…
だけど予算重視。
ラップ調サイディングでジョイント部にはコーキングを打つ。
本物デザインとか建築とか言ってきて…ついに●●調を使用か…
これを妥協というのか…どうか…
そこを突き詰めたら、やるせない…

だけど予算が無いと良い建築が出来ないというのも、やるせない。
だから、今回のミッションを果たすためにはこれで良いのだ。
得意のトリムワークで挽回してみせる。

そう自分に言い聞かせた。
②壁の透湿シートは遮熱を使用。
コストは若干上がるのだが、アルミナシートはうちがメーカー。
原価で突っ込んでも、住まう人たちが少しでも涼しく…
これは家創りに対する私のプライド=誇りです。
③黒い樹脂胴縁。
通常だったら杉などの木材を使用。
だけど…
輸入建材を20年近く販売して行くうちに…
セメントで作られた外壁のサイディングどれほど重たいか…
通気層が夏場60-80度の湿地帯になること。
が解ってきた。
そんな過酷な状況下で、厚み15-18mm程度の薄い板の胴縁が、どれほど重みに耐え、どれほど湿気に耐えるのだろうか…?
そんな事を考え出したら怖くて眠れなくなる…

だから、数万円の利益を削ってでも
水に強い、腐らない、強度のある割れない樹脂の胴縁を使う。
メンテナンスの少ない、快適で、長持ちする家の方がいい。
私達のような立場で家創りをしている会社は、建てて終わりという訳にはいかない。
これも2つ目の私のプライド=誇りです。
予算とクオリティの狭間でいつも悩み続けるのだ…
きっとこれからも…

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


ジョージアン様式のメゾネット7-そろそろ来たかな

パネル4_400
集中豪雨の昨今ですが、先週末は何とか”上等日和”
パネル5_400
相変わらずイカシテいます!
パネル6_400
ジーンズにTシャツの大工衆。
こんなカッコイイ大工さんが創ってくれる様を見て…
エンジンが掛かってきました!
バトンを引き継ぎ、そろそろ出番がやってきたかなぁ…
このフレームと土台をベースに…
拘りのエッセンスを降り掛けて行くのが私の役目!
うん。
今回も早く走りたくなってきました!
刺激を受け合う仲間は大事ですね!

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


8 / 10« 先頭...678910