More from: ■輸入キッチン

このところの寒さをイメージして・・・

Merillat社の洗面化粧台
このところ、東京も雪が降ったり・・・
3月目前にしてとても寒いですね。
最近の寒さと連想して、思い浮かぶ写真がありました。
以前創ったアメリカ、メリラット社=Merillat社の洗面化粧台です。
框の無いメープルの無機質な質感と、ステンレスのノブ、そしてガラスブリックのウォールアクセント。
ちょっと凛としていて、このところの寒さと重なる印象があります・・・
ぬくもりのある商品の方が暖かくていいですが・・・
時にはちょっと冷たく・・・
クールでモダンな商品もカッコいいかと思います。

輸入洗面化粧台、モダン編でした。
早く暖かくなるといいですね。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


トリムワークの施工現場1

トリム施工1
デンティル・エッジと呼ばれる歯形の模様のあしらったモールディング。
皆さんは一体で出来ていると思いますか?
実は結構繊細な作業なんです。
今日は私の職人の作業風景をご紹介します。
トリム施工2
まずベースの大きなクラウンモールディングをキャビネットに合わせて施工します。
それからデンティルの歯形の模様を合わせて貼っていくのです。
この技術が結構繊細なんです。
図面と違って実際に作る建物は床・壁・天井が90度という訳には中々行かず・・・
89.5度だったり、90.5度だったり・・・
そうすると図面の様に、45度、90度、135度にモールディングを切っても、実は微妙に隙間が開いて模様が上手く流れないのです。
カッターを差していますが、これはうちの職人が微妙にデンティル・エッジを浮かして調整しているんです。
トリム施工3
そして次に繋がる、デンティル・エッジを合わせ、微妙な角度を調整して模様を繋げ・・・!
トリム施工4
定まったところで、ピンネイルと言われる細-い釘で一気にフィニッシュします。
この技術・この職人が私に居てくれるので、輸入住宅のトリムワークをいつも私の図面通りに仕上げてくれるのです。
昔は何本も失敗し、自分の道具にマジックで角度を印をして一生懸命試行錯誤してくれて、もう13年の相方です。
輸入住宅はデザインと・技術が命です。
うちの職人にいつも感謝です。
輸入キッチンはいつものKraftMaid=クラフトメイド社です。
相方がいるので、いつも自信を持って設計できます。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


ファンタジーゴールド


先日施工した輸入キッチンで、
ファンタジーゴールドという御影石を使用しました。
とても珍しい豹柄の御影石です。
日本の住宅に入れたのは初めてだそうです。
私たちの輸入キッチンには、天板に大理石や御影石を使用することが多く
お客様も本物の質感に拘って天然石を求める方がたくさんいらっしゃいます。
一般的な石屋さんから入手できる石では、キャビネットの微妙なテイストに合わせにくく
一般には入手されていない原石を探してもらうことも度々あります。
この石は弊社の石屋さんが始めて日本に入れたものです。
ファンタジーゴールドと呼ばれるこの御影石は、
豹の毛皮のような模様をし、御影石なのか?大理石なのか?
何とも言えない質感をしています。
インド産のこのファンタジーゴールドは大富豪マハラジャが権利を押さえ
今まで流通していない珍しいモノでした。
お客様のニーズ、商品の質感に合わせ石を探し、
加工すると言うのは、結構大変な作業です。
素敵な石が見つかっても・・・
設計している輸入キッチンのサイズに合うスラブの板が無かったり・・・
いつも石屋さんと彷徨い続けているのです。
こんな原石と巡り合うこともあります。
興味がある方は日本の天然石の会社の最大手の1社
関ヶ原石材株式会社さんのWEBをご覧になるとたくさんの天然石が見れます。
(ユーザー登録が必要ですが、参考になると思います。)
輸入キッチンはクラフトメイド社=KraftMaidです。
いつかご紹介出来ればと思います。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ