More from: ■ひとり言-風と旅して

私の大好きな日本の街1

清水寺_400
実は昨日、一昨日に祖母の墓参りで岡山に行ってきました。
毎年恒例なのですが、私の大好きな日本の街”京都”で1泊してきました。
清水寺の写真です。
子供の頃、大嫌いだった和風の雰囲気。
今も海外の建築の仕事をしています。

でも今は、この京都の街や日本の建築が大好きです。
年をとったのでしょうか・・・笑
建築を勉強する度に、日本の建築の七五三の黄金率。
木造建築の風化した、懐かしい落ち着きのある風情。
世界の人々を魅了する京都の朱色と柱の黒、漆喰壁の白などの彩り・・・

私の中にも染み込んでくる何かを感じます。
年に一度の祖母の墓参りは、いつも何かを感じさせてくれます。

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


香川にて

桜_400
昨日今日で一泊二日の出張で香川県に行って来ました。
お得意様のサラサ・インデュア・TDホーム様の西日本ブロック研修会がありました。
新商品のユーロプラストの実演講習をしてきました。
久しぶりの出張で、
久しぶりの景色を眺めました。
この所忙しいせいか、花見どころか・・・
忙しい出張でしたが、良い機会でした。
やっぱりいいものです。
桜が満開で綺麗でした。
花の持つ色はなんて綺麗なんだろう、といつも思います。

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


家_400
何故かこの鳥の家に惹かれて写真を撮ってしまいました。
去年北海道に行った時です。
洞爺湖の湖畔に佇む木々に可愛らしい家が創られていました。
子供でも作れそうな・・・
削ぎ落とされたシンプルな家の原型です

だけど仕事をしていくうちに・・・
いつしか・・・
こういったシンプルなデザインを創るのに勇気が必要になりました。

基本はこの削ぎ落とされたカタチが出発点だったのに・・・
こねくり回している頭の中のデザインとかって言うヤツが、
いつしか邪魔をしているんだなぁって。

だから今創っているバロック建築の家は久しぶりにモールディングの無い、主役にならない輸入キッチンと薄いベージュのグラデーョンだけで創ることにしました。
昔々・・・
材料も無い・技術も無い・科学も無い
バロックの時代の人達は
石と石膏と木だけで家を創りました。
そんな時代に使えた色や形は決まっていたはずです。
今そんな家を創ってみています。

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ