東京にいると忘れてしまうコト

EH飯塚1_400
今、福岡県の飯塚市という町にいます。

私の会社のお得意様の1つ、インデュアホーム飯塚さんの建築現場に来ています。
青い空と、緑に囲まれたロケーション。
窓を開けて運転してるだけで、風が気持ちいいです。笑
やっぱり家は自然の中に建つものだなぁ・・・と思いました。

写真の建物の下半分の水色の縁取りされたマットは
胴縁を使用しない、全面通気工法=WaterWayと言います。
これはショックアブソーバーの様に建物の振動を吸収し
外壁や、構造のジョイント部のクラックを防ぐのです。

そして、木の胴縁と違って腐らない。
この上に湿式仕上げのラスモルタルを塗り、塗り壁を塗るとクラックを防止するとても愛称の良い工法なのです。
昨日は外壁職人さんとこの超防水工法のマットの施工の仕方を説明しました。
EH飯塚6_400
今日は左官屋さんと
微弾性・防水漆喰のユーロプラストの施工の説明とテスト塗装です。
アーティスティックな風合いを出す為に、福岡の気温と湿度でどの位の乾燥時間が一番適しているか試してきました。
遠いところで活躍して頂いている建築会社さんに、電話とカタログだけで商品を施工して頂くのは大変難しいです。
もちろんお得意様だからという事もありますが、こういった事前打ち合わせをする事で、お客様に喜んで頂ける家創りのお手伝いが出来るんだと思います
たまの出張は初心に帰れるし、リセットできます。
そして、大自然と触れると・・・
今の時代、機能や構造はもちろんハイブリットですが、
空と木々を背景に、コントラストを付けながら溶け込むような素材で家創りをする。
そんな家創りが一番楽しいと思います。

9月だと言うのに暑い!です。笑

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


家が涼しくなって、お洒落な塗替えが出来るとしたら-1

T邸1_400
もしかしたら・・・
今後とても興味のある仕事になるかもしれません。

今年の暑さは異常です。
だけど温暖化で来年もこの暑さは記録を作っていくでしょう。

壁も屋根も断熱性能が上がって、クーラーや暖房の効きが良くなり、外観も見違えるほどお洒落に洋風になる高性能+洋風塗り替えが出来るとしたら、皆さんどう思いますか?
今あるお家の塗替えの仕事をしています。
築20年の家の大塗替えです。
外壁をもう剥がしてしまったのですが、サッシのデザインが気に入りません。
やっぱり、可愛く、格好良く塗替えをお手伝いしたいものです。
T邸2_400
この家のサッシに合わせてモールディングを作りました
モールディングの形状も私がデザインして、オリジナルのモノを作れるんです。
これだけでも、既に見栄えが変わっています。
T邸3_400
もちろん塗料は超弾性のスタッコフレックスです。
スタッコフレックスは超弾性だけでなく断熱性能も優れているのです
窓枠を吹き付けにして、壁はコテ塗りで仕上げます。
それから、屋根はサンガードという特殊断熱塗料を塗ります。
これは屋根の温度を外気温と同じまで下げてくれる、超優れものです。
今度のブログで紹介しますが、先日屋根の温度を測ったら、気温34度の時61度もあったのです。
築20年のお家を、スタッコフレックスとサンガードで断熱し、モールディングをつけて高性能な可愛い塗り壁の家に変貌させるのです。
続きはまた、ご紹介します。
ご興味のある方はお楽しみしていて下さい。

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


思案中・・・の結果

思案中の結果_400
先日ブログで書きました、思案中の輸入キッチン。
ウォールキャビネットを連らねて、窓を囲むデザインで決まりました。
アクセントをつけようか・・・
ウォールキャビネットをずらして、上下の立体感をつけようか・・・
奇を衒うつもりはありませんが、
工夫を凝らしたオリジナルの輸入キッチンを創って差し上げようって思っても
使用する側のお施主様は使い勝手、収納力重視のシンプルエレガントを希望することが多いです。
その中で
私たちがお手伝いできるコト
提案できるコト

それはデザインを含めた
お客様の身長に合わせたウォールキャビネットの高さや位置
動線ばかりを考えて、犠牲になりがちな調理スペースの広さの確保
料理中に誰かが冷蔵庫に来てもぶつからない配列

見た目には解らない、使ってみたら解る
そんなデザインの輸入キッチンを創って行きたいです。

年内中には施工します。
またご紹介します。

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ