ユーティリティーキャビネットの基本


以前、お得意様の“ウェルダン”さんの展示場のユーティリティーに創ったキャビネットです。
W1900mmの実用的な間口に、メリラットのビスク色のキャビネットで明るくイメージをし、ビルトインの洗濯乾燥機とユーティリティーシンクを配置しました。
これが日本家ののユーティリティー・家事室の一番使いやすい基本かなぁ・・・っていつも思います。
洗濯物を置くこともアイロンをかける事も、靴や漬け置き洗いが出来るシンクがある事も含め、実用的な幅の中で要素を満たしています。
そして暗くなりがちなユーティリティーの部屋を明るいキャビネットと大きな窓からの陽射しで、清潔感と開放感を創る。
リバーフォールズ_400
コーラー社のこのユーティリティーシンクはリバーフォールズと言うシンクで、幅が63.5cm深さが38cmあり、容量72ℓの深型のとても便利なシンクです。
スライドできるソーキングパン=洗物用バケツも付いていて、使い勝手が良いです。
こういうシンクって意外と無いんですよね。
水栓もデルタの174と言う物ですが、ハイアーチのスパウトを使用すると洗濯物を洗う時に水栓が邪魔になりません。
私の中のユーティリティーキャビネットの三種の神器です。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


軽井沢の家2-トリムワーク1


軽井沢の家。
モールディングがつきました。
リビングドアのデザインと大きさに合わせ、各部屋の天井高に合わせ、ボリューム感とバランスを意識してトリムワークを考えました。
養生はされているものの、やはり雰囲気が出てきます。
来週中にこのモールディングに吹き付けの塗装をします。
刷毛で塗るのは刷毛目が出てしまい、仕上がりが違うので吹き付けの養生期間を取って綺麗な仕上げを目指します。
明日はマホガニーのIWP社の玄関ドア・コーラー社のバス水栓の納品です。
6月の2週目からは1週間泊り込みで、いよいよクラフトメイドの輸入キッチン・洗面・TVボード・下駄箱の取り付け工事が始まります。
拘りまくった軽井沢の輸入住宅、いよいよ姿を見せ始める主役達の登場と取付けの出番です。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


1日かまたま7000玉

山越2_400
香川県から帰ってきました。
たまには旅ネタでも書いてみます(笑)
この山々の田舎道に突然何百台も停められる駐車場があるんです。
山越3_400
このプレハブの掘っ建て小屋(怒られちゃいますね笑)に人が続々と集まってくるんです。
山越4_400
月曜日の平日なのに・・・続々と・・・
山越5_400
写真を撮っている間だけで、こんなに人が増えていくんです!
人通りの無い田舎なのに、ものすごい異様な様子です。

この看板見ただけで解る方も多いのでは?
ここが讃岐うどんで有名な”山越うどん”さんなのです。
ゴールデンウィークには他県からもたくさんの方が来て10km以上の渋滞を作ったそうです。
そして1日に7000玉の讃岐うどんを売ったそうです!
山越7_400
釜揚げ卵うどん=通称かまたまを日本で最初に作ったお店だそうです。
連れて行っていただいたインデュアホーム香川西の社長さんも
“うまいけど普段は並ぶので行かない”って言ってましが、10年ぶりに私と一緒に並んでくださり、
“やっぱうめぇ~”と地元の人もうならせてました!
もちろん私も出汁が効いてて初の本場讃岐うどん、おいしく食べさせて頂きました。
ちなみに、ほとんどの皆さん(ご年配の方も)が2たま、3たま食べられます。
そして食べるのが早い!
私も3たま食べましたが、ちょっと噛むのに疲れちゃいました・・・
駄目なんだそうです。
讃岐うどんは飲むように食べるそうです!
のど越しで味わうそうです!
どうりで早いわけですよね。
この行列は本当に凄いです。
皆さんも香川に行く機会があればぜひ一度。
洗面化粧台の写真は、出張中に工事が終わらなかったので、今度ご紹介します。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ