このところの寒さをイメージして・・・

Merillat社の洗面化粧台
このところ、東京も雪が降ったり・・・
3月目前にしてとても寒いですね。
最近の寒さと連想して、思い浮かぶ写真がありました。
以前創ったアメリカ、メリラット社=Merillat社の洗面化粧台です。
框の無いメープルの無機質な質感と、ステンレスのノブ、そしてガラスブリックのウォールアクセント。
ちょっと凛としていて、このところの寒さと重なる印象があります・・・
ぬくもりのある商品の方が暖かくていいですが・・・
時にはちょっと冷たく・・・
クールでモダンな商品もカッコいいかと思います。

輸入洗面化粧台、モダン編でした。
早く暖かくなるといいですね。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


心の隙間を埋めるモノ

花
あるお店のレジの横に、こんな可愛い花が飾ってありました。
思わず写真撮っちゃいました。
いつもブログでデザインとか拘りを書いている私ですが・・・
花っていいなぁって、思いました。
花の持つチカラは自然のチカラです。
こういう配慮って人を和ませますよね。
こういうのも大切なエッセンスだなぁって。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


光と影の演出-茶室編


最近、昔の人たちが創った建築ってスゴイなぁ・・・って
思う事がたくさんあります。
ある建物の茶室を見てきました。
茶室って、裏千家とか千利休とか・・・詳しいことは語れませんが、
私にも解るモノがありました。
写真にマウスをあてて下さい。
昼間の明るい時間と夕陽の射した時間の違いです。
日本人が創ったこの襖と障子の文化っていうのは、
本当に素晴らしいです。
昼間は照明が無くとも部屋が明るくて、
何よりも夕方の障子の組子の影が何とも言えないです。

趣があると言うか・・・佇まいってこう言う事なんだなぁって・・・
私も立体感とか素材感とか奥行感と言うのを大切に仕事をしていますが、
雰囲気のある景色って・・・
計算の上に成り立っているモノもあるんですよね。
部屋の向きもそうですし、
昔の人は自然と調和しながら住まう家を共存していたんだなぁって。
でも影ってすごく良いですね。
光と影の演出・・・
これは今の建築でもとても大切な手法だと思います。

デザインのヒントが落ちていました。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ