今年唯一の作品

ショールーム1
お客様の為にデザインしたモノは作品ではないです。
このキッチンは私の会社のショールームに設置したキッチンです。
誰の為のモノでは無い。
自分が創りたいモノだけを作った。
だから、これが今年唯一の作品です。
実は今年1,200万円の輸入キッチンのご注文を頂きました。
このご時勢の中で・・・
好みはみなさんあるかと思いますが、
久々に腕の鳴る・・・
久々に勉強を重ねた、
お客様のご依頼がありました。
お客様のご注文は
伝統的西洋建築
トリムワーク
デコラティブでエレガントなデザイン・・・
そして、大切な奥様の為にお客様は拘り続けました。
そのお客様のキッチンは
まだご紹介できないのですが・・・
このお客様の仕事をきっかけに
私の中で1つの課題が出来ました。
限られたスペースの中で、
ハイエンドのデザインをどれだけ出来るのだろう?
このキッチンはW2550mmです。
アメリカのKING of KITCHENことKraftMaidです。
うちの職人も頑張ってくれました。
このモールディングのトリムワークは
デザインも難しいし、形にするのも難しいです。
ブリブリの輸入キッチン編ですが、
そのテーマで創ってみた輸入キッチンです。
詳細はまたご報告します。
宜しかったらポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


想像力をかきたてるモノ4-灯りの正体


昨日ブログで載せた写真です。
街のネオンやライトで綺麗な街も素敵ですが、
こんなロウソクの灯りで飾られたクリスマスがとても新鮮でした。
真っ暗な夜の中で、ロウソクの灯りだけ・・・
これは子供たちがロウソクを入れているガラスの筒に、願い事を書いて
一人ずつ、絵や文字になるように並べていくのです。
いつものクリスマスも素敵ですが、ここは子供たちがお父さんとお母さんと
一緒に来ていて、なんかスゴク暖かい雰囲気でした。
思わず立ち止まって写真を撮ってしまいました。
子供の頃に願い事を思って寝た日の頃を思い出してしまいました。
そして、灯りの暖かい輝き・・・
いいですよね。
そんな暖かい家が創れたら・・・
宜しかったらポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


想像力をかきたてるモノ4-闇夜の物体

闇夜の物体
今日街を歩いていて、あるモノに惹かれてしまいました。
子供や大人達が集まってきて、みんな写真を撮っていたので
私もつい・・・
皆さんと一緒に撮ってしまいました。
この闇夜の中に見える
黄色の物体は一体なんでしょうか?

そう言えば・・・
今年もあと一週間ですね。
宜しかったらポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ