今日の東京は予報通りの雪…
昨日から構造の工事が始まったっていうのに…
昨日は夜遅くまで、今日の雪に備えて土台敷きをしていました。
今回も基礎断熱で室内空気循環の気密断熱住宅です。
デザインだけでなく性能も拘りたい!
これが私のモットーです。
写真の様に、
基礎の立上りと内側1Mの範囲まで断熱材を敷きます。
ただ…
いつも思うのが基礎の空気循環の効率性…
写真にある基礎の切れている個所は、点検などで人が入れる人通口。
この人通口と外周を除く基礎パッキンの間で空気循環をするのですが…
ほんとにこれだけで、充分な空気循環が行われるのか…
建物の大きさ間取りによって、基礎の立上りや人通口の数は違う…
角の部屋は空気を送っても出るところが無いので、結局負圧の吹き溜まり…
お金を掛けずに、なんか良い方法ないかなぁ…
いつも思っています。
写真の穴。
今回基礎の立上りに通風口を幾つか設けてみました。
もちろん基礎の強度を損なわない、計算上で算出した穴の大きさと位置です。
これによって、
角部屋の一方通行の通風口を解消できる。
空気循環の流れを人通口以外の端の方まで誘導できる。
はずです。
私の考えた空気の流れる道を作った平面図で行けば!
床合板を引き終わった時に、
PSから風を送ってテストをしてみるつもりです。
気密住宅を創るなら…
湿気の残る基礎部の循環をしっかり行い、
室内-小屋裏との空気循環をしたいと思います。
私は博士じゃないので、
数式・論理はありませんが、この家の生みの親。
何処が日陰の基礎部か、どこが空気が流れにくいのか?
生みの親だからそういう事は解ります。
だから、そこに優しさを持って行けば、
きっと良い子に育つのではないかと思っています。笑
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。
2 comments to this article
みぃ~ちゃん
on 2012年1月22日 at 9:17 AM -
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます!あらっ…⁉
今年はゆったり…と…では?なかったようですねぇ(笑)
雪が降ったりで寒くて大変ですね。
職人さん達はブルブルでしょう…f^_^;)
完成を楽しみにしてます(^-^)
輸入キッチンデザイナーR.K
on 2012年1月24日 at 5:24 PM -
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
-みぃ~ちゃんさんへ-
はい・・・誠に残念ではありますが…
スケジュールはゆるり…というわけには行かないようで(笑)
でも心はゆるり・・・と行きたいですね。
みぃちゃんさんも、
風邪などひかぬ様、ゆるり…と頑張ってくださいね。